学校日記

校内ぶらり旅5 〜4年生の学びから〜

公開日
2018/04/26
更新日
2018/04/26

校長室より

4−2は、習字の時間でした。『羊』という字を仕上げていました。習字では、字の美しさはもちろんですが、道具の扱い方や後始末も大事です。いかに手際よく水を無駄にせず片づけられるか、先生からていねいに、片づけ方を習っていました。その後、4−1をのぞくと、社会科でその「水」の大切さを学習していました。