学校日記

不審者侵入対応訓練を実施

公開日
2016/07/04
更新日
2016/07/04

校長室より

 7月4日(月)不審者が学校内に侵入したという設定で、防犯訓練を実施しました。放送がなり、教室では一斉にドアに鍵をかけ、机や椅子でドアの前にバリケードをつくりました。窓には布や紙で教室内が見えないように覆いをします。
大切なことは、教師の指示が聞こえるように静かに行動するということです。どの教室も静かで先生の指示どおりに動いていました。決してあってはならないことですが、万が一のために訓練をしておくことが大切です。