5年生の教室から
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
5年生
5年生の理科と国語の授業を観察しました。理科は「ヒトの誕生」の単元の導入でした。1学期に育てたメダカの誕生を思い出しながら、ヒトが体内でどのように育つのかを予想しました。国語では「注文の多い料理店」という宮沢賢治のお話で「声の言葉から山猫のねらいをとらえる」がめあてでした。子どもたちは、言葉の細かいところまでとらえて山猫の意図を考えていました。グループで共有するときには自分だけが話すのではなく、相手に意見を回すなど、グループのメンバーの意見を聞くファシリテーターの役割もできていました。