6年生 大阪エヴェッサ(プロバスケットチーム)の選手に教えていただきました。1
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
6年生
11月25日(火)、プロバスケットチーム「大阪エヴェッサ」の選手とコーチが、6年生にバスケットボールを教えに来てくださいました。これは、大阪府の「トップアスリート小学校ふれ愛事業」の一環で、毎年応募してきましたがなかなか当選せず、今年度やっと来てもらえることになりました。
大阪エヴェッサからは、仲村直人選手と生徒コーチの大井勝司さん、そして広報の方、スポンサーの方が来られました。
大井さんの指導のもと、仲村選手のお手本を見てアップやドリブルの練習から入りました。俊敏さを養う練習としてじゃんけんゲームをしましたが、簡単なようでなかなかハードで、だんだん体が温まってきました。
ドリブルの練習では、仲村選手のように「ひざを曲げて、力強く、ボールを見ず」に
することがなかなかできず、ボールはあっちへ行ったりこっちへ行ったり。でもやっていくうちに、だんだん上手になってきました。