学校日記

3.11に寄せて

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

校長室より

 3月11日は、東日本大震災が発生した日です。今年で10年となります。
 2011年3月11日、14時46分に発生したマグニチュード9.0の地震は、大きな揺れ、津波、火災を引き起こし、東北地方を中心に甚大な被害を及ぼしました。マグニチュード9.0は、日本観測史上最大の地震であり、当時の防災の備えをはるかに超えました。その教訓を重く受け止め、私たちにできる備えをしっかりと考えていかなくてはなりません。
 北条小学校では、今の5年生、6年生が昨年度、防災について1年間通して学習しました。5年生は、5時間目に東日本大震災の学習をしていました。
 そして、お昼の放送で呼びかけていた通り、大東市の防災無線に合わせて、哀悼の意を表するために、14時46分に黙とうを行いました。