学校日記

ご協力ありがとうございます

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

校長室より

 久しぶりの登校日、1日目です。
 保護者のみなさまや、見守り隊のみなさまにご協力いただいての登校でした。お忙しい中ありがとうございます。
 明日以降も、教職員が分担してポイントに立ちます。(大東わかば保育園前、錦町の橋のところ、交番交差点、四条畷短大テニスコート付近、飯盛公園、7丁目駐車場前)
 
 さて、今日の子どもたちの様子は、久しぶりに友だちや先生に会えてうれしそうでしたが、近づいたり手をつないだりしてはいけないので、手を振り合う姿がほほえましかったです。
 
 明日以降の登校日の持ち物は、各学年今日プリントでお知らせしています。
 1年生の持ち物は、
 ランドセル・教科書すべて・ノート(国語・算数・自由帳)・ふでばこ
 連絡帳・連絡袋・ハンカチ・ティッシュ・名札・上靴  です。

 通常の登校とはちがい、時間差や人数制限がある分、登下校のことなどで保護者のみなさまには大変ご心配をおかけし、また、ご協力をいただいています。本当にありがとうございます。教職員は、感染症対策はもちろんのこと、初めて会う子どもたちとの出会いをいいものにしたいと、それぞれ案を考えていたようです。それはまた、お子さんからお聞きください。