学校日記

平和集会 3

公開日
2019/11/22
更新日
2019/11/22

校長室より

 どの学年も、学びの最後に自分たちにできることは何かを考えていました。友だちと仲よくすること、友だちや家族にやさしくすること、けんかしたらあやまること・・・。子どもたちが真剣に考えた平和への一歩です。
 4年生が朗読した詩の一部に、大人としてドキッとしたところがありました。紹介します。

 チョウチョとチョウチョは せんそうしない
 きんぎょときんぎょは せんそうしない
 くじらとくじらは せんそうしない
      (略)
 こどもとこどもは せんそうしない
 けんかはするけど せんそうしない
 せんそうするのは おとなとおとな・・・(後略)

今日の集会で考えた平和への一歩を、これから1年間しっかり行動に移し、
来年の平和集会でまた、確かめようと確認しました。