大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の運動会練習(1)
お知らせ
4月30日(水) 今日の運動会の練習は、昨日の雨で運動場がぬかるんでいるので、...
今日の運動会練習(2)
2時間目は、6年生が「組体操」に練習です。一人技のバランスなどをした後、立ちブ...
今日の運動会練習(3)
20分休みは、応援団の人たちが練習をしていました。 今日は、「運動会の応援歌...
今日の運動会練習(4)
3時間目は、4年生が棒を持って踊りの練習をしました。本番では棒に旗をつけて踊る...
今日の運動会練習(5)
4時間目は、2年生でした。舞台の上の先生の動きを、最初はゆっくりと、段々と速く...
運動会の練習はじまりました!
2年生
今日、第1回目の運動会練習を行いました!! 行進・ラジオ体操・リズム体操と、内容...
運動会練習開始!(1)
4月28日(月) 今日から運動会の練習が始まりました。すでにいくつかの学年で5...
運動会練習開始!(2)
次の時間には3年生が練習を始めました。3年生も団体演技です。踊り方を教えてもら...
運動会練習開始!(3)
続いて1年生。小学校での初めての運動会の練習。体育館に全員集まって始まりました...
運動会練習開始!(4)
2年生は、運動場でラジオ体操の練習から始まりました。指揮台の上の先生を見ながら...
運動会練習開始!(5)
4時間目には5年生が運動場、6年生が体育館で練習を行いました。 5年生は、リ...
運動会練習開始!(6)
体育館の6年生は、組体操の練習です。最高学年が行う運動会一番の華です。 今日...
運動会の練習スタート!
1年生
家庭訪問期間がまだ続いています。 ご家庭に温かく迎えていただき、ありがとうござい...
家庭訪問実施中!
4月24日(木)から家庭訪問が始まっています。お子様の学校での様子を伝え、ご家...
5・6年生外国語活動(1)
4月25日(金) 今日は、5年生・6年生の外国語活動の日でした。 今年度も昨...
5・6年生外国語活動(2)
6年生に行くと、エミリー先生が「アルファベットクイズを作ろう」の単元で「How...
3年生合同体育
快い春の陽気の中、今日は、3年生が運動場で学年合同体育をしていました。一昨日の...
5月・6月の壁面づくり
たんぽぽ
今日は、5月・6月の壁面づくりをしました。 5月といえば、こいのぼり! それぞ...
進級 おめでとう!
たんぽぽ学級に新しい先生も加わり、新学期が始まりました。 みなさん、進級おめでと...
たんぽぽ学級の合科授業(1)
4月24日(木) 今日は、たんぽぽ学級の合科授業のある日でした。月に1回、1時...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年4月
氷野小学校 児童クラブ
RSS