大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期が終了しました
校長室
本日、2学期の終業式を行いました。 体育館で今年最後の校歌をみんなで歌い、冬休み...
サンタとトナカイからの贈り物
今日で2学期の給食は終了です。 1・2年生の教室には、今年もサンタとトナカイが鈴...
今日は大掃除
廊下の壁や、床に引かれた白線の汚れを磨いてくれています。 ピカピカの環境で新年を...
今日は午後から全校一斉に大掃除です。 教室や廊下、トイレ、下足室・・・ふだんはな...
メロンパン♪
給食室
昨日の給食は「メロンパン、洋風含め煮、冬野菜のサラダ、ごまドレッシング」でした。...
給食交流会【2、5年生】
5年生
12月4日(月)2年生と5年生が一緒に給食交流会をしました。 給食を一緒に食べ、...
PTAバレーボール 準優勝!
12月10日(日)、市民体育館で市PTAバレーボール大会が行われました。 氷野小...
2学期もありがとうございました。
たんぽぽ
2学期最後の合科は11月30日でした。もうすぐ12月ということでクリスマスツリ...
チューリップ【1年生】
1年生
1年生でチューリップの球根を植えました。5月にアサガオを植えた経験もあり、みん...
芋づるの佃煮作り【2年生】
2年生
12月4日(月)芋づるの佃煮作りをしました。醤油、砂糖を加えながら炒める作業を交...
給食交流会【3、4年生】
3年生
3年生と4年生との給食交流会がありました。1学期の交流会よりも話が盛り上がり給食...
大なわ大会!!【4年生】
4年生
12月1日(金)に4年生クラス対抗大なわ大会が開催されました。 この日に向けて各...
命の大切さ【6年生】
6年生を対象に、薬物乱用防止教室を実施していただきました。 主にタバコの害につい...
介助犬のひろば【3年生】
今日は、体育館に、南郷小学校、三箇小学校、氷野小学校の3年生が集まって、「介助犬...
平和学習報告会
6年生から、修学旅行を含めて、取り組んできた平和学習について報告会がありました。...
12月の朝礼集会
1日(金)は朝礼集会です。 12月の生活目標「学校をすみずみまできれいにしよう。...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年12月
氷野小学校 児童クラブ
RSS