学校日記

給食交流会【2、5年生】

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

5年生

12月4日(月)2年生と5年生が一緒に給食交流会をしました。
給食を一緒に食べ、話をして楽しみました。
今回は2年生からプレゼントがあり、さつまいものつるで作った佃煮をいただきました。
「さいまいものつるなんて、食べれるの?」
「すごいおいしい。食べやすい!」
と好評でした。味付けもあっさりしておいしかったです。
給食のあとは、運動場で大なわ跳びをしました。
2年生に大なわとびのやり方を教えてあげていました。
みんなたのしそうに跳んでいましたよ。

今2年生は、九九を5年生に聞いてもらっています。覚えた九九を、5年生が聞いてあげています。遊ぶだけではなく、学習も教えてあげることもきょうだい学年として大切なことです。これからも2年生と5年生のつながりを大切にし、きょうだい学年でいろんなことを取り組んでいけたらと思います。

2学期も残り僅かになりました。子どもたちには目標を立て、それを達成できるように指導しています。やり残しがないように、3学期に新たな目標を持って頑張れるようにしていきたいと思っています。

保護者の皆様、2学期も学校活動にご理解・ご協力頂きまして、ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願い致します。