大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 連合音楽会のリハーサルを公開
お知らせ
11月25日(月)2時間目と26日(火)6時間目 体育館にて。 第33回大東...
収穫祭の 〜オリエンテーション〜
5年生
25日の三時間目に収穫祭のオリエンテーションがありました。 実行委員のみんなが...
クラブ活動を紹介します(4)
続いて、将棋・オセロ、裁縫、お琴クラブの様子です。みんな熱心に集中して取り組んで...
クラブ活動を紹介します(3)
11月25日(月)6時間目。 今日は、第7回目のクラブ活動がありました。昼前か...
観劇会 〜セロ弾きのゴーシュ〜
11月21日(木) 今日は観劇会でわらび座の「セロ弾きのゴーシュ」をみさせても...
火災避難訓練を実施しました!
11月18日(月)10時から、理科室からの出火を想定しての避難訓練を行いました...
火災避難訓練 〜命を守りましょう〜
11月18日に火災避難訓練がありました。 お昼でも寒かったですが、みんな消防士...
クラブ活動を紹介します(2)
運動場だけではなく、体育館や多目的室でも活動しています。 パスやシュート、ラ...
クラブ活動を紹介します(1)
4年から6年生が、同好の集団において一人ひとりの興味や発想を生かしながら楽しく...
弁論大会 〜がんばりました〜
11月15日に弁論大会がありました。 5年生は学校紹介の1分間スピーチで、一人...
第8回 大東市小中学生弁論大会
11月15日(金)2時からサーティホールで第8回大東市小中学生弁論大会が「心を...
5年4組研究授業 〜つないでゲット〜
11月13日に5年4組の研究授業がありました。 体育の授業で「つないでゲット」...
日曜参観ありがとうございました。
10日の日曜参観、氷野小まつりに来ていただき、ありがとうございました。 子ども...
朝の運動 〜最後のなわとびだぜ!〜
11月12日 今日で2学期の朝の運動のなわとびがおわりました。 みんな毎朝がん...
10月31日 ハロウィンパーティー
たんぽぽ
10月31日 今回の合科はみんなでハロウィーンをしました! ハロウィーンの絵本...
みかん狩りと朝の運動
3年生
11月1日(金曜日)河内岩船の金澤農園へ秋の遠足でみかん狩りに行ってきました。 ...
おまつり わっしょい!
2年生
少し寒くなってきて、体調をくずしている子も少しずつ増えてき始めました。 2学期...
♪大なわスタート♪
1年生
朝の運動の短縄が終わり、昨日から「大なわ」がスタートしました(*^_^*)1年...
平和学習報告会 〜平和について〜
5時間目に6年生の平和学習報告会がありました。 平和について6年生が学んできた...
社会見学 〜大阪ガス&朝日新聞〜
今日は大阪ガスガス科学館と朝日新聞阪神工場に社会見学にいきました。 こどもたち...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年11月
氷野小学校 児童クラブ
RSS