大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食開始(2〜6年生)
給食室
今日は和食の日。ご飯、牛乳、お肉たっぷりのすき焼き煮、かつお出汁の効いたおひたし...
給食開始2
今日の給食おいしかった?明日は子どもたちの大好きなカレー。楽しみだね。
2学期給食開始
今日から給食が始まりました。とっても暑い調理室で調理員さんさんが作ってくれたおい...
6年生:給食
6年生の給食時間はにぎやか。コロナ禍を終え、以前の給食風景が戻りつつあります。 ...
あんなにお喋りしているのにあっという間に給食を食べてしまう子どもたち。流石は6年...
5年生:給食
5年生になると給食の量も増えます。中にはこんなに大盛の子も。
4年生:給食
高学年になるほど給食中よくしゃべります「美味しく」「楽しく」が一番ですね。
3年生:給食
カメラを向けると元気にポーズしている子も。
2年生:給食
2年生になると自分たちで配膳します。みんな頑張っています。
1年生:給食
子どもたちは「揚げシュウマイおいしい!」と喜んでいました。みんなよく食べます。
給食当番
今日から新しいチームの給食当番。今週もしっかり運んでね。
???
↑ 上の写真は何をするための場所かわかりますか? ・ ・ ・ ・ ↓ 正...
新年度になってから初めての給食。今日の献立はごはん、牛乳、すき焼き煮、おひたし、...
給食最終日
今日で一年間の給食が終わりました。 この一年間、安全でおいしい給食をいただく...
子どもたちも給食当番として一年間、クラスのためにしっかり役割を果たすことができ...
給食前、いい表情です。
6年生は今日を入れてあと3回、1〜5年生は今日を入れてあと5回しか給食がありま...
中学校進学に向けて中学校給食を
6年生の廊下には中学校給食についての掲示がされてます。
給食感謝週間
先ほどの1年生のクラスでは、お手紙の前に「給食について」の様々な話をしていたよ...
全国学校給食週間、そして給食感謝週間
全国学校給食週間に合わせて、本校では今日から30日まで給食感謝週間としています...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
氷野小学校 児童クラブ
RSS