大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 遠足 天王寺動物園5
1年生
広場に戻ってきて、そろそろ念願のお弁当タイムです。
1年生 遠足 天王寺動物園4
ワイワイ楽しく、いろいろな生き物を鑑賞できました。
1年生 遠足 天王寺動物園3
午前中はクラスでまとまって見学です。クマやアシカ、サルなどみんなで楽しく見ていま...
1年生 遠足 天王寺動物園2
天王寺動物園へ到着しました。電車の中でも、1年生とは思えないほどマナーよく乗車で...
1年生 遠足 天王寺動物園1
一年生の遠足です。今日は絶好の遠足日和のお天気になりました。駅までの道のりを歩く...
1年生 授業風景
音楽の時間。元気な歌声で上手に歌っています。体育もとても元気に活動しています。
明日は学校公開の日。皆で机を片付けるなど準備しています。先生方も掲示物等の準備を...
1・2年生 縦割り活動
来週1・2年生合同で深北緑地に校外学習に行きます。今日は班ごとの結束を高めるため...
1年生 授業風景
今日はこんぺいとうさん(読み聞かせ)の日。終わってからこんぺいとうさんから「かわ...
自分でできるようになったことの発表。「米を洗う」「自分で起きる」「上靴を洗う」な...
雨天のため遠足が延期になった1年生。教室で動物映像を見て楽しんでいました。動物博...
国語の説明文の時間。姿勢がとても良いですね。
少しトラブルがあったようです。先生が子どもたちの気持ちに寄り添いながら大切なお話...
今日は秋を感じる一日。1年生の子どもたちは校庭や中庭で秋探し。
タブレットPCでお絵描き中。今度のタブレットはタッチペンではなく、鉛筆で直接画面...
校内音楽会 6年生
さすがは6年生、歌声・合奏の音量ともに他の学年を圧倒する仕上がり。氷野小に6年間...
音楽会 1年生
1年生はリズム打ちと「さんぽ」の斉唱。かわいい歌声に拍手喝采でした。
図書室で自分の体よりはるかに大きな大型絵本を読んでいる子が。1班に1冊までしか机...
1年生 音楽会リハーサル
1年生は楽譜に合わせたリズム打ち。かわいい振り付けも見どころですよ。
音楽会練習。今日は全校児童で歌う「翼をください」の練習中。
学校便り
暴風警報発令時について
情報活用能力をはぐくむモデル校(SE事業)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
氷野小学校 児童クラブ
RSS