春の遠足【2年生】
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
2年生
5月11日(金)に、春の遠足で大阪城公園に行きました。天気にも恵まれ、気温も丁度よく、良い遠足日和でした。子どもたちは、遠足のめあてにある「マナーやルールを守って行動しよう。」「友だちと仲良くし、楽しい遠足にしよう」を達成できるよう、本当によく頑張りました。
電車の中では、マナーを意識してとても静かにしていました。扉の前に立っている子も、他の人が乗ってきたら横にずれるなど、周りも見ることができました。公園を歩くときも、他の迷惑にならないよう横に広がらずに歩くことができました。
天守閣の上からの景色を見たとき、子どもたちは「高い!」と言ってとても驚いていました!頑張って学校を探している姿が、とても可愛かったです。
公園では、他の学校もたくさんいましたが、ルールを守ってみんなで遊具を使って遊んでいました。たくさん歩いた後でしたが、子どもたちはたくさん遊んでいて、その体力に驚いています。
今回の遠足は、めあてを意識して本当によく頑張っていました。今回の遠足でできたこと、学んだことを今後の学校生活に活かしてほしいなと思います。