学校日記

教室が資料館に??!!【3年生】

公開日
2018/02/09
更新日
2018/02/09

3年生

先月の末に、歴史民俗資料館から学芸員の方が出前授業をしに来てくださいました。氷野小学校のフリールームに昔の道具を出張展示していただき、実際にふれて、見て、体験しながら学芸員の方の話を聞いて学習しました。
住道駅の移り変わりの写真を見た時は、今と違って電車が地面を走っていることや、駅が木造であることなどに驚いていました。体験をする場面では一人ひとりが黒電話を使って氷野小学校の番号を入れて使いました。初めて使う子もいて楽しそうに体験していました。そのほかにもだんじりの一部や、農具などもあり皆ワークシートに書き込みながら一生懸命見学していました。