学校日記

食育クラブ「石臼できなこ作り」

公開日
2018/01/23
更新日
2018/01/23

給食室

 今回の食育クラブでは、3年生のクラブ見学に合わせて、石臼を使って、炒った大豆をひいて「きなこ」を作りました。3年生は国語科で「すがたをかえる大豆」という教材を学習します。昔の道具の勉強で石臼も知っていたようで、大豆がきなこに変身する姿を興味深く見ていました。炒りたて、ひきたてのきなこはとても香ばしく、家庭科室中、良い香りが漂っていました。できたてのきなこはおもちにつけて、おいしくいただきました。