学校日記

3学期が始まりました!

公開日
2018/01/10
更新日
2018/01/10

校長室

1月9日(火)始業式です。
体育館への入場から、とても落ち着いて、静かに集中して行動ができていました。
3学期は1年間のまとめの期間でもあり、来年度への準備期間でもあります。そして、とても短くて、毎日があっという間に過ぎていきます。「このクラスで、この学年でよかった」と誰もが思えるように、みんなでがんばろうと、お話をしました。
児童会からは1月の生活目標「外で友だちと元気よく遊ぼう」の劇での発表があり、生活指導の河盛先生からも、これからの学校生活についてお話がありました。聞くべきところは聞く、そして挨拶や返事は大きな声でしっかりできる、すばらしい姿勢です。また、ユニセフ募金の協力の呼びかけもありました。低学年を中心にインフルエンザが流行しつつあります。体調をしっかり整えて、1年間の学習のしめくくりである3学期を過ごしましょうね。