こどもの日献立
- 公開日
- 2016/05/10
- 更新日
- 2016/05/10
給食室
5月2日の給食は「ごはん、みそ汁、豚ごぼう丼、かしわもち」でした。
かしわもちは上新粉で作ったもちであんこをはさみ、かしわの葉っぱで包んだ和菓子です。かしわの葉っぱは新しい芽が出ないと古い葉っぱが落ちないので縁起が良いとされ、子どもが健康に育ちますようにとの願いがこめられており、子どもの日のお祝いに食べられます。
あんこが初めての1年生、大好きな子もいれば一口で下を向いて涙を見せる子も(笑)。なかなか食べなれない味もこれから給食にどんどん登場してきます。食体験を広げることは人生を豊かにする一つの要素です。どんどんチャレンジして、いろいろなものを食べられるようになってほしいなと思います。