トマッピー(大東市食育キャラクター)をよろしく!!
- 公開日
- 2016/02/18
- 更新日
- 2016/02/18
給食室
昨日の給食は「ごはん、いしかりじる、ミスターたまごどん、のり」でした。
のりは特別に大東市の2つのキャラクターがプリントされたのりでした。
左は大東市のマスコットキャラクター「ダイトン」
右は大東市の食育キャラクター「トマッピー」
さてさて子どもたちの反応は。。。「うわ!ダイトンや!」「すごーダイトンやん!」「ダイトン、かわいい!」なかなかの好反応。
あれ?!でもトマッピーは??教室を回りながら子どもたちに尋ねてみました。「このダイトンの隣のキャラクターは何か知ってる?」と聞くと、「トマみちゃん?!」「トマッキー?!」「トマピョン?!」・・・そして、数人が「職員室の横に飾ってあるやつや!」と言いだし「トマッピー!!」とようやく正解が出ました。それにしてもトマッピーの知名度、低いですね。。。給食便りにも毎月登場しているんですけどね。。。
トマッピーは2010年に大東市の食育キャラクターとして市民の公募から決定しました。実は氷野小学校の卒業生のデザインなんですよ!!ぜひもっと子どもたちに知ってほしいです。職員室横のトマッピー、きれいにふいておきましたので見に来てね。