11月10日 校区たんけん【2年生】
- 公開日
- 2015/11/11
- 更新日
- 2015/11/11
2年生
2時間目から4時間目の時間を使って、御領方面に校区たんけんに行きました。
北野神社を通って、みのり公園に行き、御領の公民館で橋本さんのお話を聞きました。
橋本さんのお話の中で、昔の御領のことや「たぶね」のこと、御領の名前の由来などを聞かせていただきました。
みんな橋本さんの方をしっかりと見て、真剣に話を聞き、最後にはたくさんの質問をさせてもらいました。
次に、実際のものより半分ほど縮小したたぶねを見せていただきました。
意外にも大きくて、子どもたちはとてもびっくりしていました。
そのあと、菅原神社やみやにし公園に寄って、学校に帰ってきました。
たくさんお話を聞き、たくさんのものを見て、たくさん学ぶことができたのではないかなと思います。