学校日記

太田先生の食育授業【2年生】

公開日
2015/11/13
更新日
2015/11/13

2年生

栄養教諭の太田先生の食育授業がありました。
赤・黄・緑の野菜の働きや赤・黄・緑の野菜がどのようにみんなの体の中で働いているのかを勉強しました。

太田先生に、食べ物が口から入って胃でドロドロになり、小腸や大腸を通るという食べ物の道のりを人形などを使って教えてもらいました。

また、よく噛んで食べる大切さや好き嫌いせずに食べる大切さも一緒に勉強しました。
この日の給食は、よく噛んで好き嫌いせずに食べることができている子が多かったです。

これからも、「よく噛んで食べる」、「好き嫌いをしない」を考えながらた、楽しんで食べてほしいと思います。