学校日記

大人気メニュー!手作りかき揚げ!

公開日
2015/11/05
更新日
2015/11/05

給食室

今日は給食の中でもとっても人気のメニュー、「ベビーパン、かやくうどん、ファイバーかきあげ、いちごジャム、牛乳」でした。かき揚げは給食室で手作りです。朝から調理員さんも気合が入ります。給食のかき揚げにも何種類かありますが、今日はファイバーかき揚げというかき揚げで、さつまいも、大豆、ひじき、三度豆と食物繊維がいっぱいです。ちょっと固く仕上がりますが、うどんにつけて食べるとやわらかくなってとってもおいしいです。ボリューム満点のかきあげうどんです。かき揚げにすると苦手な大豆やひじきもパクパク食べてくれるのでおススメですよ!お家でもぜひお試しください。

ファイバーかき揚げ(5人分)
むきえび   75g
大豆(水煮) 50g
ひじき     5g ・・・水につけてもどす
さつまいも 100g ・・・せん切り
三度豆    25g ・・・1センチ幅
白ごま     5g
小麦粉    50g
しお     1.5g
水      20g
揚げ油

1.材料に小麦粉、白ごま、しおを混ぜあわせ、水を少量から調整しながら入れてさらに混ぜる。
2.種を平たくまとめ、150〜160度の油で揚げる。