食育クラブ 〜夏野菜ピザ〜
- 公開日
- 2015/09/15
- 更新日
- 2015/09/15
給食室
2学期に入ってはじめての食育クラブ!今日は1学期からぽかぽか広場の畑でクラブの子どもたちが苗を植え、育てていた夏野菜(ピーマン、なす)を使って「夏野菜ピザ」を作りました。
今年はあまりに雨が多く、トマトだけは残念ながらうまく育たなかったのですが、ピーマン、なすは雨にも負けず元気に育ってくれました。子どもたちも班ごとに曜日を決めて毎日の水やりを頑張ってくれていました。
フライパンでできる発酵いらずの簡単ピザ、とっても上手にできました♪
「おいしい!!」「家でも作ってみたい!!」と子どもたちからも大好評だったこのピザの作り方を載せておきます。具はお好みで、ぜひご家庭でも作ってみてください。
≪フライパンで簡単お手軽ピザ≫
フライパン1枚分くらい
強力粉 50g
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 5g
水 60〜70g
お好きなピザソース、具、チーズ
1.ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、水を入れ、ひとまとめに
なるようにこねる。
2.まな板の上にクッキングシートを置き、その上で生地を伸ばす。
3.ピザソース、具、チーズをトッピングする。
4.クッキングシートごとフライパンに移し、蓋をして中火で10〜15分焼く。
(チーズが溶けて生地がパリッとしてきたらOK♪)
今年の食育クラブは自分たちで育てるところから始めてそれを収穫して料理して食べる、というすべてを頑張っています。ただ食べるだけではなく、いろんなことを学びながら楽しめるクラブにしていきたいと思っています。1学期に植え付けたさつまいもも楽しみですし、また冬に向けて冬野菜も育てますよ〜♪