教育実習生研究授業
- 公開日
- 2014/09/29
- 更新日
- 2014/09/29
お知らせ
9月29日(月)
9月1日から教育実習で学ばれている北井さんの研究授業が3時間目にありました。
算数「かずしらべ」の学習で、事前アンケートを基にして「1ねん1くみの人気キャラクターを調べよう」ということから始まりました。
「ジバニャン」「ふなっしー」「コマさん」「オラフ」「くまもん」「ドラえもん」の6つの中から、それぞれを選んだ人が何人いるかの数え方をペアで考え、一番分かりやすい方法を見つけていきます。
北井先生は、緊張しながらも落ち着いて授業に臨み、考えてきた学習活動の展開に一生懸命取り組んでいました。
子どもたちも、1時間、とても集中して聞き、考え、発表していました。
北井先生も子どもたちも本当によくがんばりました。
放課後の反省会やその後にも、たくさんの先生方に感想や指導を聞き学んでいました。有り難いですね。
北井さんの教育実習は、とうとう明日でおしまいです。後一日、たっぷりしっかりと小学校を味わって学んで下さい。