学校日記

7月7日 今日の給食(2)

公開日
2014/07/08
更新日
2014/07/08

お知らせ

 七夕の日にそうめんを食べる習慣は、中国から伝わったといわれています。そうめんを天の川や機織りの糸に見立てて食べられています。
 今日の給食のそうめん入りすまし汁には、切り口が星のように見えるオクラが入っています。
 柔らかくおいしく味付けられた「さばの煮付け」と味付けのりとともにご飯をおいしくいただきました。
 食後には、かわいく飾られた七夕ゼリーも付いていました。
 給食調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。