学校日記

「オンライン」と言っても「オンライン授業」ではありません

公開日
2021/08/31
更新日
2021/08/31

お知らせ

 「オンライン授業」とは、例えば学校が授業として45分間を1コマと設定して、同時双方向型で行うものですが、明日からの本校の午後からの学習補充等において「オンライン授業」を行う予定はありません。
 そもそも、オンライン授業を各クラスが同時に行うことは、現状、本市においては回線容量上困難な状況です。
 授業ではありませんので、明日以降、保護者の方が午後の時間帯、常時子どもの横にいる必要はありません。(つながらなかったからといって欠席扱いにもなりません。)ご安心ください。
 なお、「オンライン」を活用した場合においても、本校では「短時間の通信で実施できる課題」や「学校との通信が発生しない課題」「オンデマンド(オンラインではなく、あらかじめ学校が用意した動画などを自分の見たいタイミングで視聴する)の配信」など、各学年の発達段階に応じて行ってまいります。ご安心ください。