あけましておめでとうございます
- 公開日
- 2014/01/15
- 更新日
- 2014/01/15
3年生
あけましておめでとうございます。
3学期が始まり、早5日目を迎えました。
新しくなった係で張り切って活動したり、席替えを済ませて心機一転したりと、3年生の子どもたちもやる気に満ちています。
今週から火・水・木曜日の朝はマラソン大会の練習が始まりました。
教師の私たちも子どもたちと一緒に走っているのですが、朝の空気の中、一生懸命練習している人たちに囲まれて走っているとこちらも清々しい良い気持ちになります。
走ることが得意な子は記録を伸ばすために、苦手な子は途中で歩かず走りきるようにと、それぞれの目標に向かって頑張っています。
本番(2月6日)もお忙しいとは思いますが、是非、応援にきてあげてください。
社会科では「昔の暮らし」について学習していきます。
鴻池新田会所や大東市立歴史民俗資料館などへ行って実際に触れて学習していきたいと学年で話しているのですが、家にある電気製品の移り変わりやお祭りのことなど、おうちでも調べ学習をするので聴いてきたら答えてあげてください。
3学期もまたよろしくお願いします。