2学期終業式
- 公開日
- 2013/12/24
- 更新日
- 2013/12/24
お知らせ
12月24日(火)
一番長い学期、2学期を終えることができました。保護者・地域の皆様のご理解・ご協力・ご支援のおかげです。ありがとうございました。
終業式は、体育館で校歌斉唱から始まりました。元気な歌声が体育館に響きます。
続いて校長先生のお話です。各学年で2学期に特にがんばったこと。冬休みにはお手伝いをがんばって欲しいということ。「一年の計は元旦にあり」ということをお話ししました。
最後に、生活指導部の先生から「冬休みの生活について」のお話しです。早寝・早起きすること、本を読むこと、交通ルールを守ることなどのお話しがありました。
教室に戻ってからは、「のびゆく子」が担任の先生から一人ひとりに手渡されました。席に帰った子どもたちは、どの子もじっくりと「のびゆく子」に見入っていました。2学期、みんな本当によくがんばりましたね。
来年1月8日(水)に、また元気に登校しましょう。
よいお年をお迎えください。