大東市立灰塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
学校全体
軟らかく煮たじゃがいも、そぼろとの相性は抜群です。
授業風景
2年生が、1年生をまねいた「おたのしみ会」を じゅんび しています。 しゃしんは...
朝の会の様子
4年生です。 授業の準備のために、宿題となっていたデータファイルを送信しています...
11月29日(月)
よく晴れた日です。 寒さは日に日に増していますが、風がないので、比較的過ごしやす...
1年生遠足
バスに乗りました。これから学校に帰ります。
帰る前に、記念撮影です。
午後の活動、開始!
お昼ごはんの時間です。
活動、午前の部
ビックバンに到着しました。
ビデオは定番の「トムとジェリー」。 食い入るように見ています。
全員バスに乗り込みました。いざ出発!
いつもと違って、リズムなわとびを運動場で実施しているために、少し離れたところでバ...
出発します。
大東市児童画展
続きです。
灰塚小学校の子どもたちの作品も展示されている「大東市児童画展」に行ってきました。...
校内研修
支援教育に関する校内研修を実施しました。 大東市子ども発達支援センターの発達相談...
「ナポリタン」は、イタリア ナポリ発祥のパスタではなく、トマトケチャップで味付け...
授業風景2
おなじく 2年生の せいかつ です。 タブレットで、おもちゃの つくりかたを ま...
授業風景1
2年生の おんがく です。 タブレットを使って、さっきょくを しています。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年11月
RSS