参観・救命救急講習会(6月8日)
- 公開日
- 2017/06/08
- 更新日
- 2017/06/08
学校全体
5時間目の授業参観、上の写真は4年生の算数で、少人数による分割授業を行っています。真ん中の写真は、6年生の「情報モラル学習」で、スマートフォン等の利用に潜む危険について考えました。ぜひ、ご家庭においても話題にして頂ければと思います。
下の写真は、PTAと教職員と合同での救命救急講習会の様子です。心肺蘇生法やAEDの使用方法について研修を行いました。
学校全体
5時間目の授業参観、上の写真は4年生の算数で、少人数による分割授業を行っています。真ん中の写真は、6年生の「情報モラル学習」で、スマートフォン等の利用に潜む危険について考えました。ぜひ、ご家庭においても話題にして頂ければと思います。
下の写真は、PTAと教職員と合同での救命救急講習会の様子です。心肺蘇生法やAEDの使用方法について研修を行いました。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度