情報モラル教室【6年生】
- 公開日
- 2016/02/15
- 更新日
- 2016/02/15
各学年
ソーシャルメディア研究会に属する兵庫県立大学の学生の皆さんが、情報モラル教室を開いてくれました。最近のメディアやSNSの発展に、大人もなかなか頭がついていきません。大人は頭で理解しようとしますが、子どもは好奇心に満ち何でも体験しようとします。これは良さでもありますが、危険も含んでいます。
ラインのやり取りの際の、言葉の使い方による勘違いから起こるトラブル。オンラインゲームでのアイテム購入による思わぬ課金。いたずらのつもりの写真のアップが、大問題となることなど、身近な危険について教わりました。