学校日記

校内風景

公開日
2025/01/17
更新日
2025/01/17

学校全体

 地震避難訓練を行いました。阪神・淡路大震災から30年経ちます。あの日の地鳴りが走って迫る音に飛び起きた途端の大きな揺れには、冷静な対応ができなかった自分を思い出します。南海トラフ巨大地震の確立が30年以内80%と引き上げられました。子どもたちの避難はスムーズでした。教員も速やかな避難誘導、避難完了報告など真剣な訓練となります。
 これからも速やかに判断して避難する力を大切にすることや、 80%は年々高まるのではなく確実という意味で、1時間後に来てもおかしくないということ、少しでも情報を増やして、みんなで速やかな避難ができるように備えましょう、という話をしました。