学校日記

3月11日(木)5年生

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

学校全体

今日、5年生スピーチの本番を迎えました。

このスピーチは、5年生だけで発表し合うものではありませんでした。
なんと、発表する相手が4年生でした。
4年生は、来年から本格的に英語の授業が始まります。
スピーチの中で英語の説明があったのは、4年生に英語を勉強することの大切さを伝えるためだったということです。
4年生が5つの教室に分かれ、感染症対策をした上で、判別に分かれている4年生のところに5年生が分担してスピーチを行いました。
5年生は、緊張しながらもしっかりと一人一台タブレットを使って、英語の勉強の大切さを伝えていました。
4年生は、5年生に教えてもらえる喜びとともに、一字一句逃すまいと真剣な表情でスピーチに聴き入っていました。

スピーチをしている5年生を見ていると、たのもしさすら感じました。