3年 ペアやグループで
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学校全体
まずは一人で考えて、困ったときはペアで、
考えを深めるにはグループで、と学びの形は様々です。
3年の算数の時間でも、
それぞれのクラスがうまく学びの形を使い分けていました。
子どもたちが何も考えていない時間をつくらないよう、
子どもの頭の中を感じ取りながら、授業を進めています。
「学び合う」授業づくり。
研究テーマが日常の授業に広く位置づいているのを感じます。
学校全体
まずは一人で考えて、困ったときはペアで、
考えを深めるにはグループで、と学びの形は様々です。
3年の算数の時間でも、
それぞれのクラスがうまく学びの形を使い分けていました。
子どもたちが何も考えていない時間をつくらないよう、
子どもの頭の中を感じ取りながら、授業を進めています。
「学び合う」授業づくり。
研究テーマが日常の授業に広く位置づいているのを感じます。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度