音楽科授業 『 箏 (こと) 』
- 公開日
- 2014/12/17
- 更新日
- 2014/12/17
3年生
音楽の授業では楽器指導の一環として、日本の伝統音楽の良さを味わう機会になるよう「和楽器 箏(こと)」の授業を行っています。
今年も、大東市文化協会 大東市三曲連盟の皆さまに、ボランティアでご指導いただいています。
生徒にとっても、日ごろ接することがほとんどない「箏」に触れる貴重な時間になっています。
三曲連盟の皆さま、ありがとうございます。
3年生
音楽の授業では楽器指導の一環として、日本の伝統音楽の良さを味わう機会になるよう「和楽器 箏(こと)」の授業を行っています。
今年も、大東市文化協会 大東市三曲連盟の皆さまに、ボランティアでご指導いただいています。
生徒にとっても、日ごろ接することがほとんどない「箏」に触れる貴重な時間になっています。
三曲連盟の皆さま、ありがとうございます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
大阪府立の高等学校
大阪市立の高等学校
私立の高等学校〜大阪〜
大阪府育英会
府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト
自学自習力をはぐくむワークブック問題
大東ステップアップ学習プリント