学校日記

【9月2日】1学期の終わりに、各学年で・・・(最終話)

公開日
2025/09/07
更新日
2025/09/07

3年生

「1学期の終わりに、各学年で・・・」シリーズもいよいよ最終話となりました。
今回は、53期生の現在3年生です。
今回3年生は、「各クラブ部長と対決シリーズ」と「舞台発表」でした。
「対決」では、「部長」と「各クラス代表者」の5名で勝負するという企画でした。
私は、途中から参加したのですが、最初に見たのは、茶華道部部長との「お茶の点て方」勝負でした。顧問の先生がジャッジしていましたが、素人の私が見た限りでも、やはり経験者は違いますね。各クラスの生徒が点てたお茶は、各クラス担任が味わいながら頂きました。私は、部長が点てたお茶を頂きました。どのお茶もとてもおいしかったです!
誰も成功しないとても難しい企画があったり、部長が負けてしまう企画があったりと、3年生だからこそ出来る企画だったと思います。(私は他に、紙飛行機を作って飛ばす勝負に参加させてもらいましたが、全く飛ばず、完敗でした・・・)
「舞台発表」では、学級委員会によるコントやジャグリング、有志によるダンスや歌、教員による腹話術など、様々な発表に、みんなで盛り上がりました!!



(写真が載せられるようになるまでしばらくお待ちください。)