大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
人権教育研修会
その他
今日は、校内で教職員向けに人権教育研修会を講師の方を招いて実施しました。子どもた...
先生との学び
5年生
5年生が社会の授業を行っていました。タブレットを活用して、これからの食糧生産とい...
今日の給食
給食
今日は、豚キムチご飯、もずくスープ、いかナゲットでした。豚キムチご飯は、ほどよい...
授業風景(6年生)
6年生
6年生が運動会の練習を体育館で行っていました。みんなで協力し合っての練習です。ケ...
授業風景(6年生)
6年生が外国語授業をしていました。今日は、「どこへ行って、何をして、どうだったか...
徒競走の練習
2年生
2年生が徒競走の練習をしていました。しっかりと入退場や整列の仕方なども練習してい...
ペンキ塗り
全校
校務員が靴入れをキレイにペンキ塗りしてくれています。子どもたちが気持ちよく学校に...
朝の登校
運動場の芝を校務員さんがキレイにカットしてくれました。いつも学校を整美してくれて...
今日は、黒糖パン、クリーミースープ、バンバンジーサラダで、胡麻ドレッシングがつい...
校外学習(3年生)
3年生
3年生が校外学習に出発しました。前回は天候の関係で延期になっていたので、今日こそ...
運動会の練習で疲れもあるかもしれませんが、みんな元気に登校してくれていました。疲...
今日は、いそ煮、すまし汁、ご飯とふりかけでした。いそ煮は平天やがんも、ひじきなど...
授業風景(3年生)
3年生が体育館で団体演技の練習をしていました。振り付けを覚えるのは大変ですが、先...
授業風景(1年生)
1年生
1年生が運動場の砂場で、団子づくりをしていました。キレイな丸をじょうずに作れてい...
授業風景(5年生)
5年生が団体競技の練習をしていました。チームワークが大切な競技です。みんなで協力...
今日は少し雲のおかげもあって過ごしやすい天気になっています。運動会の練習もあるの...
市内学校電話が一時不通でした
お知らせ
大東市内の学校電話が一時的に不通になっているとの連絡を受けました。現在、確認をし...
今日は、米粉チキンカレー、麦ごはん、枝豆コーンソテー、ヨーグルトでした。みんなに...
給食当番
今日はみんなの大好きなカレーです。たんさん食べて、元気に過ごそう。
6年生が算数の授業を行っていました。今日のめあては、1分間での8の字飛びの記録を...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS