大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
給食
今日は、中華風かやくご飯、五目たまごスープ、フルーツかんてんでした。かやくご飯に...
風水害避難訓練(その2)
全校
一緒に下校する人の確認なども行い、お互いに名前や顔を再確認する機会ともなりました...
風水害避難訓練
今日は風水害避難訓練を実施しました。各地区ごとに集団下校なども行い、これからの季...
朝の登校
金曜日です。夏休みが終わり、始業式から子どもたちも自分の学校生活リズムを確かめな...
今日は、チリコンカーン、フライドポテト、黒糖パンでした。チリコンカーンはメキシコ...
授業の様子(1年生)
1年生
1年生は字の練習をしていました。丁寧に字を書くことはとても大切ですよね。 ...
教室での様子
3年生
教室では、算数の授業や2学期の予定の確認、そして席替えなど、いろんなことが教室で...
徐々に授業もスタートしています。ゆっくり、自分のペースで学校生活になれていきまし...
いただきます
2学期最初の給食です。みんな楽しみにしていたようです。たくさんおかわりもしていま...
今日の給食は、米粉カレーシチュー、ごぼうサラダでした。ジャガイモやニンジンなど野...
給食当番
今日は2学期最初の給食です。子どもたちに大人気のカレーです。教室で待っているお友...
2学期最初のプール授業
6年生
2学期最初のプール授業です。久しぶりの学校プールはどうだったかな。みんな泳ぎ方を...
今日から給食や水泳授業もはじまります。ゆっくり学校生活に慣れていきましょう。 ...
夏の作品展かな
夏休みの頑張りを作品にした、夏の作品展の準備が校舎内で行われていました。お友だち...
教室の黒板
各教室で始業式のあとは、提出物の確認や先生からの話がありました。黒板に先生たちの...
2学期始業式
2学期始業式を行いました。今日も残暑が厳しい状況ですので、各教室でのリモート形式...
プール清掃
2学期からの水泳授業のため、始業式前日に教職員でプール清掃を行いました。暑い中で...
学校ホームページリニューアル予定
学校ホームページの構成が8月25日以降、リニューアルされる予定です。 明日以降、...
夏休みも残り1週間
夏休みも残り少なくなってきました。 2学期スタートに向けての準備は大丈夫ですか。...
終戦の日
今日は終戦の日となります。 改めて、平和について、そして私たちの未来を考える日に...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS