大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日の給食
お知らせ
今日の給食は、ごはん・魚のオイスターソース・チンゲン菜のスープ・牛乳でした。 ...
9月29日の給食
今日の給食は、クロワッサン・シーフードチャウダー・大豆の華サラダ・和風ドレッシン...
9月28日の給食
今日の給食は、ひじき大豆ごはん・豚汁・きりぼし大根のごまあえ・アーモンドミニフィ...
2年生 遠足 キッズプラザ大阪 3
校内徒然
キッズプラザ大阪の壁面をバックに集合写真を撮影したあとは、扇町公園で昼食をとり...
9月27日の給食
今日の給食は、ベビーパン・スパゲティミートソース・フルーツカクテル・牛乳でした。...
2年生 遠足 キッズプラザ大阪 2
館内では、スライダーなどの遊具があるフロアや、たくさんの科学実験ができるフロア...
2年生 遠足 キッズプラザ大阪 1
2年生は秋の遠足で、天満にあるキッズプラザ大阪に来ています。 途中京橋駅での...
9月26日の給食
今日の給食は、麦ごはん・カレーシチュー・枝豆コーンソテー・牛乳でした。 枝豆コ...
9月22日の給食
今日の給食は、シーチキンごはん・かきたま汁・がんもどきの含め煮・牛乳でした。 ...
4年生 社会見学 3
「東大阪都市清掃施設組合水走工場」では、家庭で出されたごみがどのようにして集め...
4年生 社会見学 2
見学の後、施設の屋上にある「スカイランド」という芝生広場で昼食をとりました。 ...
4年生 社会見学 1
4年生は社会見学で「鴻池水みらいセンター」に来ています。 はじめに職員の方か...
9月21日の給食
今日の給食は、ごはん・肉じゃが・野菜炒め・塩こんぶ・牛乳でした。 肉じゃが・・...
9月20日の給食
今日の給食は、コッペパン・ミネストローネスープ・米粉ささみカツ・ミルクバター・牛...
本日は通常の授業です
昨夜発令されていました台風14号に伴う暴風警報は、7時現在で解除されています。 ...
9月16日の給食
今日の給食は、豚キムチごはん・もずくスープ・いかのてり煮・牛乳でした。 豚キム...
地震避難訓練
2時間目に地震の避難訓練を行いました。頭部を教科書で覆いながら、静かに落ち着い...
6年生 日本赤十字社 出前授業
6年生では、日本赤十字社大阪府支部の方をお招きして、平和学習に関する出前授業を...
9月15日の給食
今日の給食は、中華パン・八宝菜・はるまき・いちごヨーグルト・牛乳でした。 中華...
林間学習25
学校へ帰ってきて解散式を行いました。 この2日間の林間学習では、5年生の子ど...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年9月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS