大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日の給食
お知らせ
今日の給食はごはん、タイピーエン、あじのフライ、のり、牛乳でした。 新しいメ...
【1年】遠足(寝屋川公園)3
校内徒然
お昼のお弁当は、みんなで草の広場で食べました。たくさん遊んでおなかも空いていた...
5月30日の給食
今日の給食は、デニッシュパン、チリコンカーン、じゃがいもソテー、ヨーグルト、牛...
【1年】遠足(寝屋川公園)2
寝屋川公園の遊具で遊んでいます。 ターザンロープやジャングルジムなど、子ども...
【1年】遠足(寝屋川公園)1
今日は1年生の遠足で寝屋川公園に来ています。小学校初めての遠足。とてもよいお天...
【6年】非行防止教室
今日は、6年生が非行防止教室を実施しました。 四條畷警察署少年課の方をお招き...
5月29日の給食
今日の給食は、かやくごはん、かきたま汁、五目豆、牛乳でした。 五目豆の大豆は...
【1年】交通安全教室
1年生は、体育館に信号機や標識、横断歩道を設置して、道路の歩き方や横断歩道の渡...
【4年】交通安全教室
今日は1年生と4年生が、四條畷警察署の方をお招きして「交通安全教室」を行いまし...
5月28日の給食
今日の給食は、ベビーパン、米粉カレーうどん、ひじきサラダ、和風ドレッシング、牛...
5月27日の給食
今日はごはん、関東煮、キャベツのごまあえ、牛乳でした。 関東煮はいわゆる「お...
【6年】調理実習
5月23日(木)6年生は家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューは「いろど...
5月24日の給食
今日の給食は、ごはん、厚揚げと豚肉のみそ煮、チンゲン菜のスープ、牛乳でした。 ...
防災宿泊学習19
学校に無事に帰校、解散式を終え帰宅しました。今回、5年生は初めての宿泊学習で、友...
5月23日の給食
今日の給食はコッペパン、鶏肉の中華炒め、春巻、ミルクバター、牛乳でした。 鶏...
防災宿泊学習18
南京町活動続き
防災宿泊学習17
南京町に移動して、見学、散策です。お小遣いを持って、食べ歩きもよし、お土産もよし...
防災宿泊学習16
見学の続きです。
防災宿泊学習15
阪神淡路震災記念、人と防災未来センターで、班ごとに見学です。津波の怖さや昨日に続...
防災宿泊学習14
遊びタイムが終わり、人と防災未来センター前の公園で昼食です。みんなワイワイ、楽し...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年5月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS