大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動(その2)
クラブ活動
料理クラブや工作・手芸クラブでも楽しい時間を過ごしていました。うまく調理もできて...
今日はクラブ活動でした。運動や文化的なことやいろんなことに取り組んでいました。ク...
パソコン、将棋、料理クラブなども活動をスタートしていました。その他にも工作、漫画...
今日はクラブ活動です。 バスケット、バドミントン、音楽など、いろんなクラブ活動が...
クラブ活動3
漫画・イラスト、卓球クラブ
クラブ活動2
バトミントン、バスケットボール、音楽クラブ
クラブ活動1
今年度最初のクラブ活動です。雨が降り、運動場の状態が悪く、運動場で活動するクラ...
クラブ活動(ソフトボールクラブ)
キャッチボールの後は、ゲームをしていました。6年生の背の高い子どもが、球を遠くま...
クラブ活動(卓球クラブ)
卓球クラブは、多目的室で行っています。卓球台は3台あって、交代で使っていました。...
クラブ活動(パソコン)
パソコン室では、パソコンクラブの子どもたちが、集中して画面を見ています。「プログ...
クラブ活動(音楽クラブ)
合奏の練習をしていました。さすがに、音楽が好きな子どもたちが集まっているようで、...
クラブ活動(科学クラブ)
今日は、2学期最後のクラブの日でした。科学クラブは、理科室で「ろうそくシーソー」...
クラブ活動(オセロ・将棋クラブ)
オセロ・将棋クラブの教室から、にぎやかな声が聞こえてきました。今日は、将棋をして...
卓球クラブは、多目的室で練習です。ラリーをしていました。卓球台3台では足りなかっ...
音楽クラブは、合奏曲の練習をしていました。自分の選んだ楽器で、自分のパートを熱心...
今日の6時間目は、2回目のクラブ活動をしました。科学クラブは、スライム作りをして...
クラブ活動(理科クラブ)
理科室では、科学クラブの子どもたちがプラスチックのトンボ「プラトンボ」を作ってい...
クラブ活動(パソコンクラブ)
パソコン教室では、パソコンクラブの子どもたちがパソコンの画面で絵を描いていました...
今日から、4年生以上の児童対象のクラブ活動が始まりました。月に1回程度、月曜日の...
クラブ活動(野外活動クラブ)
中庭では、野外活動クラブが何やら楽しそうなことをしています。さつまいもをアルミホ...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS