6月25日(火)6年生:遠足:奈良公園
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
お知らせ
社会の教科書で学習した東大寺の大仏を見学しました。教科書ではその大仏の大きさを確認しましたが、実物を見た子どもたちからは「大きい!」という声が上がり、実際の大きさに圧倒されていました。また、ウォークラリーで「鹿せんべいを買って、鹿にあげる」というミッションに挑戦しました。鹿せんべいを持っているだけで、鹿に追い回されるので少し怖い思いをしました。しかし、みんな上手に鹿せんべいをあげることができました。同じくウォークラリーで、「外国の人にあいさつをして、日本についてのコメントをもらう」というミッションに挑戦しました。どの班も、2、3人にインタビューすることができました。英語の時間に学習したことがいかされました。