学校日記

地車(だんじり)体験してきました!

公開日
2013/10/16
更新日
2013/10/16

2年生

 10月15日(火):2年生は校区探検で深野北の菅原神社に行きました。あいにくの小雨まじりの天気でしたが、神社では、野菜名人でもお世話になった「どんちゃん」こと中村正之様はじめ、3人のスタッフの方が「だんじり名人・たいこ名人」としてお出迎えしてくださいました。2年生全員の体重よりも、なお重いというだんじりの迫力を目のあたりにして、感嘆の声があがったのは言うまでもありません。
説明の後、一人一人がだんじりの中に入らせてもらい、緻密な細工やけやきの木の重厚感を肌で感じることができました。たいこと鐘の見事な演奏も披露していただき、だんじりを堪能した2年生でした。