学校日記

はきものをそろえる

公開日
2018/04/23
更新日
2018/04/23

お知らせ

昔、蒸気機関車が初めて日本にお目見えしたとき、搭乗した人々のはきものがきれいにそろえられてホームに残されたという笑い話がある。くつを脱いで乗車したこと、はきものをそろえたことなどは、いかにも当時の人々の美意識を感じさせる。写真左は保健指導を受けるために保健室を訪れた5年生の上靴。写真右は体育館体育の際の6年生の上靴である。流石は高学年である。はきものをそろえる、その美しい行為に、ふこのっこの品格を感じる。