4年生:そろばんに挑戦
- 公開日
- 2017/12/18
- 更新日
- 2017/12/18
お知らせ
日本人の計算能力の高さは諸外国を圧倒しているとの説があります。その理由として挙げられるのが、そろばんの存在です。暗算でおつりを計算したりする能力は、確かに、そろばんに由来する力かも知れません。そろばんは、寺子屋の時代から脈々と受け継がれてきている我が国を代表する算数教材です。現代っ子の4年生もそろばんに挑戦中です。担任の先生が巨大そろばんで手ほどきし、子ども達は玉を動かします。慣れない手つきながら一生懸命そろばんに取り組む4年生達です。