学校日記

薬物乱用防止教室(6年生)

公開日
2016/09/08
更新日
2016/09/08

6年生

今日は、6年生が薬物乱用防止のお話を聞きました。講師は、薬剤師の大内先生です。大内先生は、大東市の全小中学校で指導をしておられます。映像や写真で喫煙の身体への影響や、健康被害等について教えていただきました。6年生の子どもたちは、まず自分から挨拶でき、静かに集中して話を聞いていたことで大内先生より、お褒めの言葉をいただきました。大内先生は、「たくさんのご先祖さまからつないできた命のリレー。命を大切にしないといけませんよ。」と話を締めくくられました。