児童会行事「ゆめみる七夕」(6年3組と1年3組)
- 公開日
- 2016/07/06
- 更新日
- 2016/07/06
校内徒然
3時間目に1年3組の教室をのぞくと・・・6年3組の児童と1年3組の児童が仲良く七夕飾りを作っていました。
この児童会行事は、今回が初めての実施です。ペア学年で一緒に七夕飾りを作り、交流を深めるというものです。6年生は、1年生とペアを組んで、丁寧に飾りの作り方を教えていました。6年生の親切に教える姿に、心があたたかくなりました。
完成した七夕飾りは、個人懇談期間中、渡り廊下(2階と3階)に飾ってあります。子どもたちの願い事も、様々でおもしろいので個人懇談でご来校の折にぜひご覧ください。