薬物乱用防止教室(5年生)
- 公開日
- 2015/08/27
- 更新日
- 2015/08/27
5年生
今日の2時間目は、体育館で5年生が「薬物乱用防止教室」の授業を受けました。大阪府薬物乱用防止教室講師の大内先生が、主にタバコの害についてお話してくださいました。タバコの主な成分であるニコチンやタール、一酸化炭素の恐ろしさについて、静かに話を聞くことができました。動画や写真を使っての説明でわかりやすかったです。大内先生が最後に「これから大人になって、タバコを吸うのはやめようと思った人は手を挙げてください。」と仰るとほとんどの児童が手を挙げていました。