学校日記

パッカ—車登場(4年生)

公開日
2015/06/23
更新日
2015/06/23

4年生

4年生は、社会・総合の勉強で大東市市民生活部環境課の方にパッカ—車に乗って学校にきていただきました。たんすやパイプいす、こたつの脚等の粗大ごみの粉砕を実際に見せていただきました。まさか、こんなに大きいゴミがどうなると見ていると、パッカ—車がバリバリと砕いて車の中に・・・車の力に驚いていました。そして、ゴミ収集のお仕事についてのお話を伺いました。子どもから「なぜ、このお仕事をしているのですか。」という質問が出ました。環境課の方は「みんなの町をきれいにするためです。」と答えておられました。それぞれが、大事だと思うことをメモしながら、しっかりと話を聞くことができました。