児童朝礼
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
全校
児童朝礼を行いました。
校長からは、みんなに2つの話をしました。
1つめは、「思いやりの心をもつこと」です。
一緒に学校で過ごす友だちや仲間に対する思いやりを大事にするうえで、
「自分が言われて嫌なことは、相手にも言わない」
「自分がされて嫌なことは、相手にもしない」
ということを伝えました。
深野小のみんなには、優しい、思いやりの心をもった人になってもらいたいと願っています。
2つめは、「一日一善」です。
自分で良いと思うことを一日ひとつやってみよう、という話をしました。
トイレのスリッパを並べることでもよいです。教室にゴミがあれば拾ってキレイにすることでもいいです、困っているお友だちがいれば、助けてあげることでもいいです。
何か自分で思う良いことを一つやってみようと伝えました。
「思いやりの心を持つ」、「一日一善」、このことにみんなで挑戦、チャレンジしていってほしいと思います。
最後は、いつもの言葉で話を終わりました。
「夢をもとう!!」
みんな、この言葉を覚えてくれています。